個人のお客さま
法人・事業者のお客さま
- 横浜幸銀信用組合について
個人のお客さま
法人・事業者のお客さま
※ご利用にはインターネット環境が必要です。
※お申し込み後はすべて郵送手続きとなります。
※つばさ定期預金は「くまのがっこう」
キャッシュカード、通帳のお取り扱いはございません。
業界高水準の金利!しかも今ならさらにおトクに!
CHECK!業界高水準の金利!
しかも今ならさらにおトクに!
金利 | お利息(税引後) | |
---|---|---|
銀行平均 | 0.124% | 2,964円 |
つばさ 定期預金 |
いま預け入れをすると 0.7%(税引き後0.557%) |
16,733円 13,769円 ふやせる! |
※組合員の方
※組合員ではない方は、0.6%(税引後0.478%)となります。
日本銀行時系列統計データ検索サイトより(2024年10月時点)
解約の方はこちら
CHECK!
つばさ定期預金
(普通預金平均金利:0.001%)
2分でわかるお手続きの流れ
新規お申し込みはお手続き完了までに
2週間程度かかります。
※すでに「つばさ定期預金」にお預入れいただいているお客さまの追加お申し込みです。
横浜幸銀のつばさ支店以外でお取引をされているお客さまで「つばさ定期預金」を
初めてご利用いただく方は、上記「新規お申し込み」よりお手続きをお願いいたします。
ご登録情報に変更がある場合、
追加のお預け入れ・解約のお申し込みは
各種変更手続き完了後にお願いいたします。
ご不明な方は、つばさ支店
フリーダイヤル(0120-114-283)へ
お問合わせをお願いいたします。
当組合ホームページにて新規お申し込みを行ってください。
お客さまのご住所に申込書類を郵送させていただきます。ご住所は住民票に登録され、居住されているご住所でのお申し込みをお願いいたします。
届いた申込書に、ご本人様により必要事項を自筆でご記入、ご捺印いただき、本人確認書類2点を同封してご返送ください。当組合へ書類が到着しましたら、普通預金口座を開設し、その後定期預金口座を作成します。
普通預金通帳および定期預金証書は郵送にてお届けします。
預金保険制度の対象となります。
当組合メールオーダーサービス以外の預金口座も含め元本1,000万円までとそのお利息が保護の対象となります。
「つばさ定期預金」は元金自動継続式のため満期日に書替となります。
解約を希望されないお客さまはお手続き不要です。元金のみ自動継続となり、利息は普通預金口座へ入金いたします。新しい定期預金証書の発行はございません。お手元の証書が解約まで有効となりますので、大切に保管をお願いします。
継続せずに解約を希望される場合は、解約希望日の1か月前~1週間前までの間にホームページ上『解約お申込み』よりお申し込みください。その後、必要書類の郵送手続きをお願いします。
詳細は「つばさ定期預金解約申込お手続きの流れ」をご参照ください。
ホームページまたはフリーダイヤルから
新規お申し込み
申込書に必要事項のご記入
申込書と本人確認書類2点をポストに投函
「普通預金」通帳のお受け取り
「定期預金」・「出資金」の資金をご入金
「定期預金」・「出資金」へのお預け入れ
「定期預金証書」・「キャッシュカード」の
お受け取り