子育て応援定期預金

夢を育てる子育て応援!

子育て応援定期預金

子育て応援定期預金

1

年利

0.70

税引後 0.557%

お取り扱い期間

2025年4月1日(火)~
2026年3月31日(火)

子育て応援定期預金

夢を育てる子育て世代を応援する特別な商品です!

子育て世代応援する特別金利
18歳未満のお子さまを育てる子育て世代を応援する特別な商品です。
子ども将来のために必要な貯蓄額を算出しましょう
お子さまが社会人になるまでに子育てにかかる費用は、私立校か公立校で大きく変わってきます。どのような教育を受けさせたいかも含め、まずは教育費にかかる費用を算出しましょう。

左右にスワイプ

全て国公立の場合

541万円

全て私立の場合

1,830万円

※出典:文部科学省「子供の学習費調査(2018年度)」

組合員の方

お預け入れ期間:1年

適用利率

0.70

(税引後 0.557%)

組合員ではない方

お預け入れ期間:1年

適用利率

0.60

(税引後 0.479%)

お預け入れ金額

10万円以上
1,000万円以下
(1円単位)

子育て応援定期預金のご利用条件

18歳未満のお子様を育てる保護者(親権者)のお客さま
お子様の年齢などを確認する資料
  • ・ご契約者及びお子様の公的機関発行の身分証明等の確認書類をお持ちください。
  • ・配偶者がご契約する場合は、上記の確認書類に加えて同一の住所を確認できる身分証明書をお持ちください。
    【例〔契約者:母 被保険者:父 の場合〕】父の保険証、子の保険証、母の身分証明書

お預け入れ方法

最寄りの店舗にご来店のうえ、
ご契約になります

  • ご来店

    ご来店

    最寄りの店舗へ
    ご来店ください。

  • ご契約

    ご契約

    ご契約にはご印鑑のほかに
    本人確認書類(運転免許証・
    マイナンバーカード等の公的証明書)が必要となります。

  • お預け入れ

    お預け入れ

    ご契約後、10万円以上
    (1円単位)からお預け入れが可能となります。

商品概要

商品名 子育て応援定期預金
基本商品 自動継続自由金利型定期預金(M型)規定(単利型)
取扱期間 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
対象者 契約時点で18歳未満のお子様を育てる保護者(親権者)のお客さま
預入期間 1年 自動継続のみのお取扱いとなります
預入方法 最寄りの店舗へご来店の上、店頭での契約になります
ご契約にはご印鑑のほかに本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等の公的証明書)が必要となります
本定期預金はインターネット及び郵送でのお取り扱いはできません
預入金額 10万円以上1,000万円以下
※お子様の人数問わず、契約者お1人様合計1,000万円までとなります
預入単位 1円単位
適用利率 組合員の方    0.7%
(税引後0.557%)
組合員ではない方 0.6%
(税引後0.478%)
利払頻度 満期日以後に一括してお支払いたします
計算方法 付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算
税金 20.315%の源泉分離課税(国税15.315%・地方税5%)
ただし、マル優を利用の場合は除きます
2013年1月1日から2037年12月31日までの期間は復興特別所得税が付加されております
払戻方法 満期日以後に一括して払戻いたします
満期後は「ベストパートナー定期預金」に自動継続いたします
自動継続時は満期時の「ベストパートナー定期預金」の預金利率を適用します
中途解約時の
取り扱い
以下の預入期間に応じた中途解約利率(小数点第3位以下は切捨て)を適用して計算します。
6か月未満     
解約日における普通預金の利率
6か月以上1年未満 
約定利率×50%
組合員について 当組合に出資をしていただいている方を組合員と称しており、当組合の営業地区にお住まい、またはお勤めの方であれば組合員になることができます。
営業地区は神奈川県、静岡県、茨城県、千葉県、福井県、富山県、石川県、長野県、群馬県、栃木県、新潟県、山梨県、福岡県、熊本県、大分県、佐賀県、岡山県、鳥取県、香川県です。
組合員への加入はお取引開始時に100口10,000円からの出資金をお願いしています。
>組合員になるには
ご注意事項

※募集期間中でも市場動向の変化などにより金利等の諸条件を変更する場合があります。

※税引き後の年利回り表示は簡素化のため、小数点以下第四位切捨てにて表示しておりますので、実際の年利回りとは異なる場合があります。

※総合口座の担保とすることができます(貸越利率は担保定期預金の約定利率に0.5%を上乗せした利率となります)

最寄りの店舗にご来店のうえ、
ご契約になります